Sunday, May 25, 2008

Intermission 2 休止 その2

Okay, I still can't find enough time and the right mood to finish the next post about the trip. So in the interest of keeping you.. *ahem* interested, I will post something I wrote in Japanese last February.

You can say that this is my very first Japanese piece, or half-piece, because it is not complete. Basically, during this year's speech contest preparation, we were given a homework to write a speech based on the "If" theme of last year's contest. I only completed half of the homework and here it is (after many corrections):

もし空っぽの部屋で起きたら・・・

私たち人間は生活に必要なものを得るために苦労するものです。
そして順調になっていくと、すぐに快楽を追い求めるようになっています。
仕事が終わって、友達に会って遊んだり興味深い本を読んだり映画を見たりしています。
私たちはいつも現在の活動が終わったあと、次の活動を始めるようにしています。
眠くなるまでこうして、そして、眠ります。
次の日に早く起きて仕事場へ行って働きます。そして
・・ 繰り返します。

それは日常生活ということです。
あまり
、じっくり考える時間がないように見えます。

ところが、もしすべての当たり前だと思っていることが消えたら、もし行きたいところへ行けなくて会いたい人に会えなかったら、どうなりますか。
もし次の日に、ドアも窓もないまったく空っぽの部屋で起きたら、どうしますか。

少し、目を閉じて想像して見ましょう・・

知らない場所で目がさめて、すぐに迷います。ここはいったいどこかと自分に聞きます。
時間を調べるように窓や時計を探して見回しますが、壁や床しか見えません。
ドアさえありません。

誰かが近くにいるかどうか調べるために声を出しますが、返事がまったくありません。動きがぜんぜん聞こえません。

いったい何が起こっているのか
僕はなぜここにいるのか

また、みんながどこにいるのか。

様子を考えば考えるほど、答えが分からない質問がどんどん増えてくるのです。

どんな気持ちになりますか。迷い?恐怖? それとも、どんなに面白い事情か分かって微笑みますか。

僕は頭が可笑しくなる間際ですか。

そして、どうしますか。周りに本やテレビなど時間をすごしやすくするものがないので、一瞬はまるで永遠のように見えます。どうするか考えて最後に分かりした。考えるしか何もできません。
心しか、遊び場がないと言うことになりました。

つづく・・

That's it. When I submitted it, I got encouraging feedback from the senseis. So, I felt "hmm, I should complete it". But then I thought "If I complete it, I might break it" (assuming it is not broken already). "Better to have a good half than to have a broken whole" I thought. I still would like to complete it though, but this kind of writing can't be planned for; it depends on the whim (気まぐれ). Maybe someday I will sit down and write the other half.

So? What do you think? I would like to hear your honest opinions, so I was thinking of disabling comments and inviting you to send your comments by e-mail. But last time I did that nobody sent any comments, so I will never underestimate your laziness again.